立川・昭島・武蔵村山・福生・東大和 お車の健康サポート!

輸入車と国産車の板金塗装にはどのような違いがある?

輸入車と国産車の板金塗装は何が違う?

輸入車と国産車の板金塗装はどこが違うのか、4つの点から明らかにしていきたいと思います。

 

インチとミリ

パネルを止めているボルトの単位が国産車はミリ単位を使い、輸入車はインチ単位を用いている為に、ラチェット、スパナ等の手回り工具がすべて異なります。それ以外にも輸入車ならではの特殊工具(SST)が数多くあります。それを揃える為にはある程度の費用が掛かります。

 

ボディ構造と修理方法が開示されていない

国産車は新車が発売されると、早々に車両構造データや修理マニュアル・技法などをメーカーが開示しディーラーや修理工場でも手に入れることが可能ですが、輸入車はディーラー等限られたところでしか入手不可能で、仮に入手したとしても和訳されていない為に伝わらないということがあります。ディーラーの外注工場にしか開示されないというのが実情です。また、最近では電子制御の部品が多く使用されていて、専用の診断機やテスターがないと修理ができないこともあります。

 

リスクがある

輸入車の部品代は国産車に比べて高額であり、誤って作業中に傷つけたり、壊した場合のリスクが大きいと言えます。また、部品も物によっては国内に在庫がないということもあり、本国オーダーになると2~3週間以上待たされることになります。またパーツリストを入手するだけでも、国産車と比べるとかなり時間や手間が掛かります。

 

作業者の技術と経験が求められる

以上のことからマニュアル等が少ないために、輸入車はある程度の台数を経てやってみないと技術が身につかない、経験が求められると言えます。それでいて高級車や高額車両が多く神経を使い、国産車しか経験のない作業者からしたら、手間暇ばかり掛かり、ハードルが高いとも言えます。

 

塗料

カーメーカーのラインで塗られている塗料が国産車は国産塗料メーカーが提供していて、輸入車に関しては海外のメーカーが提供しているのが実情です。その塗り上がった車両の塗膜や肌・艶が微妙に異なる為に、国産車には国産塗料を使用し、輸入車には欧州塗料メーカーの塗料を使用するということになっています。(車によってメーカーの指定塗料が変わってきます)輸入車と国産車を修理するとなれば2種類の塗料を用意する必要があります。

また、塗料の種類も溶剤から水性に変わってきていて、設備投資や作業者の教育にかなりの費用が掛かります。

まとめ

国産車と輸入車の鈑金塗装には、作業に必要な部品なども異なり、作業者の技術も必要となります。国産車と比べて輸入車の鈑金塗装は難しいため、特に輸入車の鈑金塗装を依頼するときは、安心できる技術力がある整備工場にお任せするのがいいでしょう。鈑金工房マックでは、長年の経験をしたベテラン作業員による板金塗装が受けられます。大事なお車の鈑金塗装を依頼するときにぜひお使いください。

鈑金工房マックの鈑金はこちらから

↓↓